5/27/2011

福島のお母さんお父さんたち、ありがとう。

昨日やっと、文科省は、本当にとんでもない年間校庭の線量20mSvという学校野外活動の暫定基準は据え置いたままだが、とりあえず “児童生徒が今年度に受ける放射線量については年間1ミリシーベルト以下を目指す」との目標を発表した”そうだ。(読売新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000050-mai-soci)。 今週の初めに福島などから、何十人もの保護者たちや市民団体が、文科省に20mSv撤回を要請に行ったときの模様が、大手のマスコミにもちょこっとだけでもようやく取り上げられ、この話題が新聞やテレビに上るようになったのが、きっかけになったからだろうと思う。そのときは、文科省の三役は顔も出さずに、政府は本当に情けない応対をしていた。黄金熊もその様子をネットの実況中継でみたのだが、子供を心配する福島の親たちの熱い痛いほどの思いと苛立ちがむんむん伝わってきました。黄金熊は、割りとクールで、感情に訴えるのってあんまり好きではないのだが、やっぱり小学生児を親であるので、もう、一緒に熱くなってしまいました。やっぱり「年間1ミリシーベルト以下を目指す」と 文科省を前進させたのは、福島のお母さんお父さんたちの力だ! 本当に有難うございます。福島のお母さんお父さんたちが立ち上がってくれたおかげで、福島県の子供たちだけではなく、東北から関東にいたるまで、この原発事故で汚染が広まっている地域の子供たちみんなが、助けられることにつながっていくと思う。今、被曝のことなんてあんまり気にしていない人も多いかもしれないが、後にきっと、バスで東京に駆けつけて訴えてくれた福島の親たちに感謝する日がくると、黄金熊は思ってます。